高齢者講習
高齢者教習のご案内ハガキが届いたら
免許証更新時の年齢が満70歳以上の方が免許を更新するときに必要な講習です。 免許証の更新期間は誕生日の前後1ヶ月ですが、高齢者講習は誕生日の5ヶ月前から誕生日の1ヶ月後(満了日)まで受講することが可能です。 なお免許更新期間の満了日の年齢が75歳以上の方は、高齢者講習を受講する前に認知機能検査を受けなければいけません。

一般教育訓練給付金講座

厚生労働大臣指定 一般教育訓練給付制度とは
働く人の主体的な能力開発の取組を支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とする
雇用保険の給付制度です。
一定の条件を満たす雇用保険の一般被保険者(在職者)又は一般保険者であった方(離職者)が
教育訓練給付の対象となる一般教育訓練講座(※)を受講し修了した場合、本人が支払った受講
費用の20%(上限10万円)を雇用保険から受給することができます。
(※)厚生労働大臣が指定した講座に限ります。